恐るべし…バドミントン、驚異の消費カロリー

marusango

2014年07月28日 05:22

消費カロリーは水泳に次ぐぐらい高く、
ギネス記録で400kmもスピードがでる超高速シャトルを打ち返すのに、
他のスポーツにはない素早い足の動きが求められる為に、筋力のアップが期待できる

下半身の中では脚の筋肉全般、特に太ももに筋力がつきます。
ラケットを振るための二の腕、肩の筋肉もつきます。
腹筋・背筋などにも効果があり、
すべてを含めるとバドミントンによって人間の筋肉の大部分を刺激することができるので、
脂肪燃焼効果がとても期待できる

・・・てか、ダイエットに興味あるのであって
競技としてバドミントンなんて出来ないって・・・。

笑顔で話をしながらできる程度の軽い練習は有酸素運動なので、
ちゃんと脂肪が燃えてくれます

なんだ、はじめからそう言ってくれ。
安心したよ。

関連記事